よくあるご質問
来館について
- Q
- 「すわのね」の場所は、どこですか?
- A
- 住所/長野県諏訪郡下諏訪町5805
中央本線「下諏訪駅」より徒歩約10分のところにあります。
アクセスはこちらをご覧ください。 - Q
- 「すわのね」を団体見学できますか?
- A
- 団体見学できます。20名様以上の団体割引があります。
- Q
- 年齢制限はありますか?
- A
- 年齢制限はありません。小学校高学年を中心としたお子さまから中高生、そして大人まで、ご家族みんなで楽しんでいただけるミュージアムを目指しています。
- Q
- 入館料はいくらですか?
- A
- 入館料は、大人1000円、小中学生500円です。20名以上の団体割引で大人750円、小中学生450円になります。
また、障がい者手帳をお持ちの方とその介護の方1名までは半額の入館料となります。 - Q
- 休館日・開館時間は?
- A
- 開館時間は、3月~11月は9:00-17:30、12月~2月は9:00-17:00の予定です。
休館日は、毎年2月第1水、木曜日です。
ただし、展示替えのため臨時休館となる場合があります。
オルゴールについて
- Q
- オルゴールとはなんですか?
- A
- それぞれ音階が割り振られた金属の板を決められたタイミングで弾き、メロディを自動で演奏するものです。
- Q
- オルゴールの内容を詳しく知りたいのですが?
- A
- 「すわのね」では、オルゴールが鳴る仕組みや自分でオルゴールを演奏する展示、オルゴールメカの組立体験など、オルゴールに関するさまざまなことを見て、聴いて、学ぶことができます。
- Q
- 「すわのね」で、オルゴールを買うことはできますか?
- A
- 館内のオルゴールブティックでオルゴールを買うことができます。
おみやげやプレゼントなどに選んでいただけるような商品を取り揃えています。 - Q
- オルゴール組立体験工房とはなんですか?
- A
- オルゴールを部品から組み立て行い、好きなボックスに取り付ける体験工房です。
オルゴールが鳴る仕組みを見て、聴いて、学ぶことができます。